あなたは知っていた?5本指ソックスがひそかに愛されるワケ

更新日:2023年10月02日 2,758 PV

5本指ソックスと聞いてどんな印象をお持ちですか?「なんだか健康によさそう」「なんかダサくない?」「スポーツ選手がよく履いているよね」このようなイメージがあるかもしれません。

実はこの5本指ソックス、昔のように水虫に悩むお父さんだけでなく、しもやけに悩む子供や冷え性に悩む女性、メジャーリーガーや有名アスリートも愛用するほどの人気者。敬遠されがちな見た目にもかかわらず、知られざる効果があることをご存知でしょうか。

そこで今回は、5本指ソックスが根強くそしてひそかに愛されるワケと効果的な使い方をご紹介します。

目次

5本指ソックスって何?

5本指ソックスの誕生は、1970年スペインのカルセン社の特許出願により、「足指を動かすことは健康の源である」をモットーに世界で最初に工業生産されたのがはじまり。その後、日本で改良されて市場に出ますが、あまりにも今までの靴下と違う見た目に、機能や効能よりもデザインの印象だけで敬遠されてしまいます。

しかし、指部分が分かれているからこその機能性と健康的な効果にメディアやアスリート達から再三注目を浴び、デザインも子どもから高齢者まで幅広く受け入れられるよう改良が重ねられ、今では根強い愛用家もいるほど。

名前の通り普通の靴下に比べて、足指の部分がそれぞれ5つに分かれているのが特徴です。どうしてひそかに愛されているか、そのワケを探ってみましょう。

5本指ソックスはどうしてそんなに愛される?効果5つ

ムレにくい

最初に足の指がそれぞれ分かれていることで普通のソックスより指の間の汗や皮脂が吸収されやすくなり、ムレにくくなります。足が湿った感じも少なくなるので、長時間靴を履かなくてはならない状態でも足元が快適です。

臭い防止

ムレにくいということは、つまり多量の汗と皮脂からくる雑菌の繁殖も抑えることが可能になります。足元の臭いの原因にはムレと雑菌の繁殖でもあるので、ムレと同時に防臭も期待することができますね。

水虫対策

昔から水虫対策には5本指ソックスが活躍しています。皆さんご存知かもしれませんが、水虫の原因は、白癬菌です。白癬菌はカビの一種で湿度100%の状態かつ、24時間以上で感染し繁殖します。裏をかえすと、乾燥が大敵になるのです。だからこそ、指一本一本を乾燥させ、抗菌が期待できる5本指ソックスが大活躍なワケなのですね。

冷えとり

足の指と指の間が広がって動きやすくなると血行がよくなります。そうすると足先の毛細血管までに血液が流れ、身体がほんわりと暖かい。普通のソックスだと足の指が直接触れ合ってかたまっている上に、汗が乾かず冷えて足先が冷たくなります。足先が冷たくなると冷え性の原因になります。5本指ソックスだと、指と指の間に布があるために血行促進効果があると言われています。

しもやけ

冷えとり効果があるだけでなく、汗と冷えが原因のしもやけにも絶大なる効果があるのです。しもやけ予防にもよいですし、しもやけになってしまった方にも効果が期待できます。私も実際にしもやけになってしまった後すぐに5本指ソックスをお風呂上りに試していたら身体も温まるし、しもやけも早くに完治しました。

こんな使い方もある! 素材選びや合わせ技のご紹介

効果を高める素材選びのポイント

近頃注目されているデトックス効果のあるといわれる天然素材、シルクの5本指ソックス。シルクは気体を多く含み熱を伝えにくい性質があるため、非常にムレにくい特徴があります。しかも、速乾性は綿の1.3~1.5倍!皮膚の表面温度を冬に上げ、夏に下げるので、冬暖かく、夏涼しい理想的な状態を保てます。ただ、伸縮性と耐久性は他の素材に劣るため、用途により、シルク混合製品を選ぶ、他の天然素材(綿、麻、ウール)と合わせて使うといいですね。

冷えとりとデトックス効果を狙うなら、シルクは薄い素材ですから、シルク5本指ソックスの上に綿やウールを重ね履きするという合わせ技も有効です。

普通のソックスやタイツと合わせて

使ってみたいけど、ちょっとまだ抵抗ある方や靴を脱ぐ機会が多くて5本指を知られたくない方は、まずは、ハーフソックスフットカバータイプから始めて、靴やファッションによっては、普通のソックスやタイツの下にこっそり履いて効果を確認するのもいいですね。

まとめ

いつも何気なく履いているソックス。5本指なんて、かっこ悪いし自分には関係ないかも、と思っていませんでしたか?そんな方向けに、シークレット5本指なんてソックスもあるくらい、今は様々な種類の5本指ソックスが出回っています。指が動かせ身体も安定しやすいというメリットからスポーツシーンでの利用も大変多くなってきています。

ソックスってどうしてもほとんどが靴の中で人目につきにくい場所だから、ついついケアがおろそかになってしまいがちですよね。あなたの足も不快な症状に悩んでいるかもしれません。足元が快適だと、身体もとっても爽快で気分がよくなりますよ。それぞれのソックスの特徴を知って、季節や体調に合わせて上手く使いこなしてみませんか。




Array

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でsutetekonetをフォローしよう!

お客様の率直なご感想をお待ちしております。この記事の感想を送る
この記事を編集した人

Mayumi

旦那と小学生の子供2人(小5と小3)と暮らす共働き主婦です。 主婦の目線から皆様の役に立てるような記事を書いていきます。 たまに主婦目線関係なく全く別の話題を書くこともあります。

Mayumiの記事一覧はこちら

すててこちゃんの
ページはこちら♪

すててこちゃんぬりえコンテスト開催中!