ブログ記事一覧

そのストッキングで大丈夫? 卒業・入学で恥をかかない足元マナー

厳しい寒さが徐々に和らぎ、草木のつぼみが膨らみはじめる早春。お子様の卒業式や入学式を迎える人も多いのでは?服やヘアスタイル、バッグに靴…。当日のファッションはすでに準備万端という人でも、ついつい忘れて・・・

足のむくみが気になる人に。着圧タイツで簡単対策

足のむくみが気になったら、着圧タイツを試してみませんか? 足を段階的に心地よく締め付けてスッキリさせてくれる上に、むくみの大敵である冷え対策にもなります。今回は女性に多いむくみの原因とその対策法をご紹・・・
2024年2月14日9:30 AM

冷えからくるこどもの不調はタイツでしっかりカバー

春になってもまだまだ続く肌寒い朝は、足元をタイツでしっかりカバーして子供を外に送り出したいものです。足先から忍び込む「冷え」が溜まると、さまざまな体調不良を招きかねません。男の子も女の子も、春ファッシ・・・

冷えも乾燥も改善!?大人女子こそ取り入れたいシルク下着の天然パワー

一昔前は贅沢品の代名詞だったシルクの下着。あの極上の肌触りやうっとりするような光沢は、やはり女たるもの心を動かさずにはいられません。しかも、シルクはただ美しいだけのお飾り素材ではありません。保湿力や吸・・・

風邪の予防は「喉」の温活から

風邪対策には喉周辺の温活(保温活動)が重要だということ、知っていますか?風邪予防の基本はからだを温めること。中でも首と名の付く「首」「手首」「足首」を温めるとからだ全体が効果的に温まるといわれています・・・

女性こそ腹巻きを!暖かいだけじゃない、美容に健康に効く腹巻きパワー

美女たちがこぞって愛用している冬の隠れた美容アイテムが「腹巻き」。昔からお馴染みの日本の防寒具が、今、女性から熱い視線を浴びているのはなぜでしょう? 今回は、腹巻きの知られざる美容効果と健康効果に大・・・

秋・冬の乾燥対策は?もう乾かない生活習慣としっとりさ保つ快適下着をチェック

毎年、冬が近づと手足の肌荒れや背中の痒みなど皮膚の悩みが急増します。乾燥しがちな寒い季節には、お肌の潤いが失われるだけでなく、不快な症状を伴う深刻な皮膚トラブルに陥ることも。 「冬の乾燥は仕方が・・・

パジャマと部屋着を分けるメリット!安眠できるだけじゃない

あなたはパジャマと部屋着を分けていますか?それとも部屋着もパジャマも同じものを着ていますか?部屋着は家の中でリラックスして過ごせる服装ですが、寝る前にパジャマに着替えることで、様々なメリットが得られる・・・

もう悩まない!秋冬ファッションを楽しむタイツ選び8つのコツ

秋冬のファッションには欠かせないアイテム・タイツ。タイツを履けばファッションの幅も広がりますし、寒い季節の防寒にもなりますよね。 そんなタイツ選びに毎年悩んでいたり、どんなシーンでも同じタイツを選ん・・・
2023年10月16日9:30 AM

ソフト補正が心地よいボディブリファーのメリット・魅力を解説!

下着には様々な種類がありますが、皆さんはボディブリファーを着用していますでしょうか?今回は、意外と深く知る機会のないボディブリファーの知識を分かりやすく解説していきたいと思います。 そもそもボディブ・・・
すててこちゃんの
ページはこちら♪

すててこちゃんぬりえコンテスト開催中!