「ガールズ」記事一覧
冷えからくるこどもの不調はタイツでしっかりカバー
春になってもまだまだ続く肌寒い朝は、足元をタイツでしっかりカバーして子供を外に送り出したいものです。足先から忍び込む「冷え」が溜まると、さまざまな体調不良を招きかねません。男の子も女の子も、春ファッシ・・・
子供の肌のための肌着とは?
子供の肌着、「着せるか」「着せないか」どちらが子供にとって良いのでしょうか。
こんなことは、たいした悩みじゃないとお思いかもしれませんが、この肌着問題で悩む親は少なくありません。なにせ、そのうち・・・
日焼け対策は下着でできる?UVカットの方法
だんだん日差しが強くなると、紫外線対策も気になるところ。紫外線は肌が焼けてしまうだけではなく、シミやシワ、乾燥肌など様々な肌トラブルの原因になるのです。
今回こちらの記事では・・・
女の子のママなら知っておきたい。小・中学生の初めてのブラ
新学期は文具や服など、子供用品を一新する人が多いですよね。子供の成長は超特急。去年の靴が履けないのはもちろん、服のサイズも毎年アップします。ということは、まだまだ子供と思っていた娘の身体も、急ピッチで・・・
ぐっすり安眠、翌朝すっきり!パジャマ睡眠のすすめ
なんだか最近寝つきが悪い…眠っても疲れがとれない…そんな経験はありませんか?ぐっすり安眠とは縁遠い!という方は最近何を着て眠っているでしょうか。スウェットやジャージを着ていませんか?
ぐっすり安眠を・・・
治療より予防。こどもの靴擦れには靴下が役に立つ!
「子供に新しいスニーカーを買ったのに、すぐ靴擦れを起こしてしまった!」という悲しい経験はありませんか。子供は大人が思っている以上に靴擦れを起こしやすいものです。
今回は子供の靴擦れの原因と対処法・・・
顎関節症との意外な関係 顎の痛みの原因は足にあった!?
女性に多いと言われている顎関節症(がくかんせつしょう)。お悩みの方も多いのではないでしょうか。原因はストレスや歯を食いしばる癖など様々ですが、実は足にも原因があったんです!外反母趾が招く顎関節症とその・・・
女の子の成長にあわせたファーストブラへの道
まだまだ子供だと思っていても女の子の成長は着実に進んでいます。
そんな自分の体の変化に気づき、一番戸惑っているのは子ども自身かもしれません。
ワコールの調査によると約4割の女の子が「体の成長や下・・・
いよいよ夏本番!子連れプールを乗り切るためのママの必需品10
子供がまちにまっていた太陽のシーズンが今年もやってきました。学校や近所の市民プールなど、続々とプール開きが始まり、物置に眠っていた水泳グッズを慌てて取り出した家庭も多いでしょう。
今回は、子連れでの・・・
皮膚のかゆみ、6つの原因と下着選びのポイント
身体がかゆいと感じるとき、どのように対処しますか?かゆい部分をポリポリとかいたり、思いっきりかきむしったり・・・。かゆみがあった皮膚には少なからず傷が残ってしまったことも体験したことがあるのではないで・・・