「キッズ」記事一覧

2025年3月31日9:00 AM

学校で下着の形がばれるのはイヤ!成長期の女の子の悩み

学校で友達の下着が気になったという経験は、誰しもあるものです。「あの子はもうブラジャーを付けている」「私の胸はいつから大きくなるの?」など、成長期の女の子の頭はからだの悩みでいっぱい! 今回は、・・・
2025年1月27日9:00 AM

5本指靴下で防ごう!子供の足のしもやけ

気温が下がり始める季節は、風邪やインフルエンザと同じように子供のしもやけにも気を配りたいもの。単にかゆいだけではなく、放っておくと悪化するケースもあるので注意が必要です。今回は、小さな子供を持つママに・・・
2024年12月23日9:00 AM

新年は新しい下着で運気をアップ!

年末になり、もう新年も近づいています。新年といえば、晴れ着にお節料理、そして、おろしたての新しい下着…というのがしきたり。日本だけの古い習慣かと思いきや、実は海外でもお正月や大晦日にちなんだ下着の風習・・・
2024年12月9日9:30 AM

タオルや下着が臭い!洗濯物が乾きにくい冬は生乾き臭にご注意!

寒さが増すと冷たい水を使う家事がだんだん億劫になってきますよね。濡れた洗濯物を干す作業は、冬季には気が重い家事の一つ。やる気を鼓舞して頑張って干したのに、夕方になっても洗濯物があまり乾かず、湿ったバス・・・
2024年11月25日9:00 AM

母娘でドキドキ…はじめての生理―準備しておきたい7つのこと―

今まで女の子だった娘もようやく小学校高学年。しっかりしてきたなと感じると同時に本人は急に背が伸びたり、生意気なことを言ったり、体格もふくよかになってきて、親もドキツとするほど外からも中からも変化してき・・・
2024年11月18日9:30 AM

冬の強い味方、ヒート系インナーの寿命はいつ?

大人気のヒート系インナーは、寒い日に欠かせないという人も多いでしょう。けれどもヒート系インナーには寿命があるのを知っていますか。実は下着の寿命を過ぎると、機能性が下がってしまうのです。 今回の記・・・
2024年10月15日9:00 AM

こどもの肌荒れ、犯人は下着かも!? 化学繊維でさらに悪化も

保温性、吸湿性、速乾性などに優れた機能性下着は、今や子供にとっても、寒い季節の必需品となっています。日々の暮らしにすっかり溶け込む一方で、子供たちを悩ますかゆみや汗疹、アトピー性皮膚炎の症状を悪化させ・・・
2024年9月17日9:30 AM

子供の活躍度が違う!? 運動会におススメの必勝こども下着

子供たちで大騒ぎだった暑くて長い夏休みがやっと終了。家の中も落ち着きを取り戻し、ほっと一息ついているママも多いことでしょう。しかし、9月は運動会や文化祭、音楽会など、学校イベントがめじろ押しの時期。と・・・
2024年8月5日9:00 AM

汗かき体質は幼児期に決まる!? 下着から始める子供の汗&臭い対策

家でジッとしているなんてつまらない!と、子供たちはどの季節も公園遊びやスポーツなどアウトドア活動に大忙し。「頭から水をかぶったの?」と思うぐらい、汗びっしょりの時もありますよね。一方で、同じように遊び・・・
2024年7月16日9:30 AM

親の責任!?子供の足の臭いがクサイ原因と対策

汗ばむ季節、子供が幼稚園や保育園、学校から帰ってくるといつも以上に敏感に反応してしまうものがあります。それは、「足の臭い」。 子供なのに足がクサイなんて・・・原因は、一体何なのでしょうか?病気の・・・
すててこちゃんの
ページはこちら♪

すててこちゃんぬりえコンテスト開催中!