「豆知識」記事一覧

2025年6月10日8:30 AM

梅雨でも洗濯物が素早く乾く。雨の日の部屋干しワザ

毎年、夏が来る前に必ずやってくる梅雨のシーズン。ジメジメとした天候が何日も続き、「なかなか洗濯物が乾かない」、「生乾きの洗濯物が臭い」など、梅雨ならではの洗濯の悩みがあちこちで聞かれます。 今回・・・
2025年6月2日9:00 AM

肌見せシーズンの大敵! 背中のニキビをどう治療する?どう予防する?

暑い夏は、肌見せの季節です。けれども背中にニキビがあると、周りの人から見えていないか常に気になってしまいますね。薄着になる前に背中のニキビを治療して、夏のファッションを思い切り楽しみましょう! ・・・
2025年5月26日9:00 AM

ブリーフは何歳まで? ママが知らない男の子の下着事情

女児だけでなく、男児も成長につれて履きたい下着が変わってくること、ご存じですか? ブリーフやボクサー、トランクスなど、男の子のパンツもバラエティ豊かで、見た目はもちろん履き心地も大きく異なります・・・
2025年5月12日8:30 AM

治療より予防。こどもの靴擦れには靴下が役に立つ!

「子供に新しいスニーカーを買ったのに、すぐ靴擦れを起こしてしまった!」という悲しい経験はありませんか。子供は大人が思っている以上に靴擦れを起こしやすいものです。 今回は子供の靴擦れの原因と対処法・・・
2025年4月21日9:00 AM

子供が外で遊ぶ効果:記憶力向上からリラックス効果まで

スマホやネットのデジタルと強い関わりを持つようになった生活スタイルにおいて、今注目されているのが「外遊び」です。脳科学や神経科学などの分野で、外遊びが、子供の学習能力・記憶力の向上だけでなく、大人の疲・・・
2025年4月14日9:00 AM

ズリ落ちしない!ストッキングの機能と選び方

ストッキングのズリ落ちに悩んでいる女性は意外に多く、ストッキングの上からガードルを履いて予防している、という方もいらっしゃいます。ガードルを履くことで、体の補正もできて「一石二鳥」な気もしますが、着圧・・・
2025年3月10日9:00 AM

靴擦れ・踵抜けの悩み解消。足のサイズとタイプで選ぶ快適シューズ

靴擦れや踵抜け、足の甲やつま先の痛み…。靴選びを失敗すると不快モードが一気に上がり、せっかくのお出かけが楽しめなくなってしまいますよね。靴は同じサイズでも、メーカーやデザインによって履き心地は大きく異・・・
2025年1月20日9:30 AM

重ね着不要のあったか下着でスリムな冬を

寒い季節もいよいよ本番。「暖かくしたいけれど、着膨れするのは嫌!」そう思いながら、毎日の服選びに頭を悩ます女性も多いのでは?今回はすっきりとスリムなままで快適に冬を過ごすための、機能性防寒下着の活用方・・・
2025年1月6日9:30 AM

ストッキングのお手入れと収納の疑問を解決!

突然ですが「ストッキングの正しい洗い方」ってご存じでしょうか? 脚を綺麗に見せてくれるストッキングは女性にとって欠かせないアイテムですよね。でも、洗濯したら伝線した、破れてしまった…という経験は・・・
2024年11月18日9:30 AM

冬の強い味方、ヒート系インナーの寿命はいつ?

大人気のヒート系インナーは、寒い日に欠かせないという人も多いでしょう。けれどもヒート系インナーには寿命があるのを知っていますか。実は下着の寿命を過ぎると、機能性が下がってしまうのです。 今回の記・・・
すててこちゃんの
ページはこちら♪

すててこちゃんぬりえコンテスト開催中!